未分類

コメント欄には画像がひっつけられないので

こちらへ張ります。

白鋼の尺です。
出荷時の実測でHRC硬度64だそうです。
確かに辛い。
これを使うと58〜59ステン系がなまくらに感じます。

2014年 10月 05日 | 未分類 | コメント欄には画像がひっつけられないので はコメントを受け付けていません

篠島のふぐ

気が付けば9月も下旬、もうすぐふぐ料理がメニューに加わる10月です。
今日はふぐはえ縄漁の試験操業でした。

3キロほどの大型も見られました。
キロサイズオーバーは尾の方まで肉付きがよく10月からの提供が楽しみです。

篠島でふぐをお楽しみ下さい。

2014年 9月 22日 | fish on ! and Gallery & photo and 未分類 | 篠島のふぐ はコメントを受け付けていません

心情の吐露・・・あるいは迷い

〇〇さま

お便り、ありがとうございます。
まだ発信出来ずにいますが、メルマガ登録をいただきありがとうございます。
メルマガ会員さまには常連さまに準ずる+αのサービスを先行しておこなっています。

しかし
サービスを具体的に表わす言葉が見つけられず未だにメルマガが発行出来ずにいます。
安易な割引で注意を引くだけのメルマガにはしたくありません。

いくつかの+αは用意出来ました。
しかしあるお客さまにはよい思い出になっても
別のお客さまにとっては価値の無い+αかもしれません。
お客さまの多い週末には出来ない+αもあり、また水揚げ次第で
予定している一品がお楽しみいただけない事も起こりえます。
せっかくメルマガ登録をいただいたのに期待はずれのメルマガで、
ただの迷惑メールとなってしまわないかと悩んでいます。

いつもは失敗を恐れずに「とにかくやってみよう」的な行動が多いのですが
今回のメルマガに関しては自分でも不思議なくらい慎重になっています。

過分なお言葉をありがとうございます。
大切な旅のお手伝いが出来てほっとしています。
お客さまとの距離は本当に悩ましい所です。

南風のほんの少しだけ距離をおいて見守るというスタンスは時に愛想が無いと思われ
さりとて近すぎれば、逆にご家族の思い出作りの邪魔となります。
何年やっていても迷子のようです。
そんな時にいただくお客さまからのお便りには、ほんとうに救われます。
ありがとうございました。

またこちらへのご予定がありましたらお声をかけて下さい。

追記

ひょっとしたら、この駄文をメルマガが遅れている言い訳として
ブログにアップするかもしれません、ご了解下さい。

                          南風亭主

2012年 2月 10日 | 未分類 | 心情の吐露・・・あるいは迷い はコメントを受け付けていません

初詣

あたらしい年と言うより、新しい時代と言う方がより輪郭がはっきりする気がします。

震災に見舞われたかの地のその後を報道で見るにつけ
人の肉体の脆さと心の強さあらてめて考えています。
目立たずとも農業や漁業を通じて一隅を照らして来た人たちが
一日も早く元の生活に戻れるように祈らずにはいられません。
また自分たちも恩恵を受けていた原発の事故で国土の数パーセントが失われたことは
これからの生き方すら考え直す必要を感じています。

このような時こそシステムより信用、
物より心が最も大切な時代であると考えています。

それで消える宿なら後悔なし。

・・・と、つぶやきつつ歩いた初詣でした。

2012年 1月 01日 | 未分類 | 初詣 はコメントを受け付けていません

台風15号

現在、どしゃ降りです、波も風もまだ穏やかです。
しかし明日の午前中にかけて風が爆発的に強まる天気図です。
12号のように長くは荒れないと思いますが一級の警戒が必要です。

2011年 9月 20日 | 未分類 | 台風15号 はコメントを受け付けていません

島の祭りに参加しませんか?

7月9日、祇園祭の最大の見物、島の漁船による野島参り・・・船団パレードが行われます。
今年は篠島漁協のご好意により、ご宿泊のお客さまにバレードの漁船に乗船していただけます。
多くの人に美味しい魚を食べてもらいたいという島の漁師の心意気を肌で感じて下さい。
抽選で50名さまをご招待します。勇壮な島のお祭りに、ご参加ください。

9時30分        漁協市場から乗船、出港(港まで送迎します)
10時             花火を合図にパレード開始
11時40分      帰港(宿まで送迎します)    

島の子供たちもマーチングでパレードを盛り上げます。

注意事項

※お申し込みは2~6名さまでお願いします。
※主催者用意のライフジャケットの着用をお願いします。
※お子さまは小学生以上で同人数以上の成人保護者の同乗が必要です。
※神事ですので緊急時以外の中途帰港は出来ません、トイレなど事前にすませて下さい。
※2時間ほどのクルージングとなります、船酔いされる方はご遠慮下さい。

受付窓口は、 篠島観光協会
電話   0569-67-3700 10時~12時 13時~16時(月曜日を除く) 
メール  info@shinojima-aichi.com

2011年 6月 11日 | 未分類 | 島の祭りに参加しませんか? はコメントを受け付けていません

また砥石ネタ

ダイヤモンド砥石、感覚的には砥石と言うよりヤスリです。

セラミック系砥石、右から#120、たぶん230、400、1000、3000、5000、めったに使わない#12000

普通タイプです、右からキング荒砥#120、キング#800、キング#1200、キング#6000
同じくキング#6000、北山#8000

天然合砥 

砥石の面直し台と名倉

棚から下ろすと我ながらこんなにあるのかと思います。
白鋼、青鋼、ステン系と包丁の種類も多いので、砥石の種類も増えてしまいました。
包丁と砥石は相性があって、この包丁はこの砥石というようにほとんど決まっています。

研屋さんにご不満の横浜匿名主婦さま、次回お見えになる時に
ご自身の柳刃を厳重に梱包してご持参下さい。
研げば100均包丁でも、それなりに切れるようになります、大切なのは切れが続くかどうかです。
(100均包丁はHRC硬度で45〜50程度らしいです、普通の和包丁は59〜62くらいです)
問題は研ぎではなく包丁にあるかもしれません、でもそれなりに研げると思います。

2011年 3月 24日 | 未分類 | また砥石ネタ はコメントを受け付けていません